伊勢原市のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「伊勢原市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 ベランダ防水 トップコート塗り替え」は、こちらのページです。
今回は、エアコンホースカバーの塗装の様子をお伝えします!
エアコンホースカバーも徐々に劣化しています!
近頃は暑い日が続いていて、エアコンを使う時間も長くなりましたよね。
今日の伊勢原市の最高気温は31℃だそうです。
水分を多めにとって、涼しい場所でお過ごしくださいね。
さて、そんなエアコンですが、この日はエアコンに付属している化粧カバー(ホースカバー)の塗装をしました。
エアコンは外部にある室外機と、室内のエアコン本体を繋ぐ為にホースがあるのですが、このホースには化粧カバーが付いてるお宅が多くなってきました。
(中にはホースにビニールテープを巻いているお宅もあります。)
エアコンホースカバーは大事なホースを包み守っている役割をしています。
外壁と同じで、紫外線や雨風などといった外部からのダメージを受け、徐々に劣化していっています。
その為、外壁塗装の際に併せて塗装しておく事で劣化を少しでも防止する事ができます。
思わぬことで破損する事を予防できますし、見た目も良くなるので、できれば塗装をしておきたい部分です。
エアコンホースカバーの塗装方法
エアコンホースカバーは外壁から取り外して塗装するか、取り外さずにそのまま塗装するか、というのに分かれます。
圧倒的に仕上がりが良くなるのは、取り外して塗装する方です。
取り外す事で隅々まで塗装する事ができるので、細かい所まで美しく仕上げる事ができます。
ただし、取り外せないケースもあり、その場合はそのまま塗装します。
今回は取り外して塗装をしました。
こちらはケレン作業の様子です。
樹脂や金属部分などはそのまま塗装すると、塗料のひび割れたり密着性が悪いので、写真のようにヤスリできめ細かな傷を付け、密着力を高めます。
エアコンホースカバーの塗装ではもともとの色と同系色か、外壁の色に合わせる事がほとんどです。
今回は外壁の色に合わせて塗装しました。
他の付帯部と同様に重ね塗りをして仕上げました。
塗装工事の工程については、こちらのページでご紹介しています。
ツヤツヤの美しい仕上がりになりました(^^♪
これで全箇所の塗装が完了しました。
次回の現場レポートでは最後の仕上げの様子をお伝えします!
−N−